【調査】ベビービオはどこで売ってる? 一番安いのはどこ?!

赤ちゃんや子どもが小さいうちはできるだけ無添加だったり、砂糖不使用のおやつや飲み物を与えてあげたい…。

そんな時にピッタリのスムージーが『ベビービオ』です!

しかし、この『ベビービオ』、どこで売っているのかわからなかったり、お値段が高いような気がしたり。

そこで、今回はベビービオが売っているお店やお値段について調査してみました!!

この記事でわかること
ベビービオはどこで売っているか?
ベビービオの値段とおすすめのお店

※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して収益を得ています。

ベビービオを扱っている店舗

ベビービオが売っている店舗

ベビービオは、赤ちゃん本舗や西松屋と言った赤ちゃん用品を扱っている店舗で取り扱いがあります。

また、オーガニック系の商品を取り扱うスーパーでも目にすることができます。

「近くにない!」という人には、ネットスーパーやオンラインショッピングで購入するのがおすすめです!

ドラッグストアの粉ミルクやベビーフードコーナーでも売っているかと思ったのですが、ミトクさんに問い合わせをしたところ、ドラッグストアでの取り扱いは残念ながら今のところないそうです。

ネットやオンラインで購入すると送料がかかってしまいますが、単品で買うよりもまとめ買いをして送料を無料にするとお得です!

店頭で買うよりも、まとめ買い・セット購入のバリエーションが豊富なのもネット・オンライン購入の良い部分です!!

ベビービオが一番安い店舗はどこ?

ベビービオが一番安く買えるのは?

ベビービオは無添加・オーガニック・砂糖不使用と魅力的な商品ですが、ちょっと高いのがネックですよね。

ベビービオを一番お得に購入できるのはどこなのか?を、調べてみました。

意外にも、どの店舗も同じような価格で売られています。

なので、価格の安さは気にせずに自分にとって一番使い勝手が良いところで購入するのがおすすめです!

ネットスーパーの『グリーンビーンズ』が他よりも1円だけですが安いです。

また、『ビオセボンオンラインストア』ではセール中であれば、どこよりも安いです!
(通常時はミトク公式オンラインと同じ定価です。)

※価格は全て税込み

こんな人に… おすすめの店舗 コメント
他の赤ちゃん用品も
購入したい
赤ちゃん本舗
西松屋
・定価で売られていることが多い。
・種類も豊富
・オンラインストアもある
普段のお買い物のついでに ビオセボン
ライフ
・基本は定価だが、値引きされている時もある
・ビオセボンはオンラインストアもある
近くに店舗がない グリーンビーンズ ・ネットスーパーなので食料品や日用品と一緒に持ってきてもらえる
全種類確実に欲しい ミトクオンラインショップ ・全ての種類が揃っていて、まとめ買いも可能
まとめ買いしたい アマゾン・楽天・yahoo ・まとめ買いのバリエーションが豊富
(1種類だけまとめ買いや数種類のセットなど)
・単品で少量の購入には向いていない
こんな人に… おすすめの店舗 コメント
他の赤ちゃん用品
購入したい
赤ちゃん本舗
西松屋
・定価で売られていることが多い。
・種類も豊富
・オンラインストアもある
普段のお買い物のついでに ビオセボン
ライフ
・基本は定価だが、値引きされている時もある
・ビオセボンはオンラインストアもある
近くに店舗がない グリーンビーンズ ・ネットスーパーなので食料品や日用品と一緒に持ってきてもらえる
全種類確実に欲しい ミトクオンラインショップ ・全ての種類が揃っていて、まとめ買いも可能
まとめ買いしたい アマゾン
楽天
yahoo
・まとめ買いのバリエーションが豊富
(1種類だけまとめ買いや数種類のセットなど)
・単品で少量の購入には向いていない

赤ちゃん本舗

赤ちゃん本舗はネット通販もあるので、他のベビー(子ども)用品と一緒に買うと送料も無料になってお得です。

アカチャンホンポネット

価格は定価です。

全種類売っていますが、まとめ売りのバリエーションが少な目です。

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:302円

オートミール系は税込:367円

送料は税込みで5,500円以上で無料になります!

もちろん、実店舗でも取り扱いがあるので近くに店舗がある方は直接行って購入した方が送料も気にせずにお買い物を楽しむことができます!

西松屋

西松屋のネット通販は、タイミングによって限られた種類のベビービオしか扱っていない場合があります。

私が調査した時は、西松屋オンラインで購入できるベビービオは、オートミール4種セットで1,348円のみでした。

3,980円(税込)以上ご購入で送料無料です。

西松屋の実店舗ではベビーフードコーナーで売られていることが多いです。

種類も多く揃っている印象です!

ビオセボン

実店舗もありますが、近くにない場合はオンラインでお買い物もできます。

ビオセボンオンラインストア

セール中だと一番お買い得に!

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:287円

オートミール系は税込:351円

【通常時の価格】

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:303円

オートミール系は税込:368円

送料は880円~で、金額によって無料になります。

SunaSuna

都内には店舗があるようですが、うちの近くにはありません。でも、オンラインで購入できるので便利ですね!

ライフ(スーパー)

私は大体ライフというスーパーで購入しています!

近くにライフがある方は除いでみてください!

ただし、全種類売っているとは限りません。(店舗による)

ライフではミトクオンラインショップと同じ値段で販売されています。

賞味期限が少し近くなると、値引きされることもあります。

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:302円

オートミール系は税込:367円

会員カードを持っているとポイントがつきます。

ネットスーパー『グリーンビーンズ』

他の食料品や日用品もまとめてお買い物したい時に便利なのが、イオンの新しいオンラインマーケット【Green Beans】です。

ベビービオに関しては1円だけですが、ミトクやライフより安いです。

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:301円

オートミール系は税込:366円

配送料:110円~770円(税込)は、配達時間によって変動します。

SunaSuna

配達料は気になりますが、他の食材と一緒にお買い物して届けてもらえるのが助かります!

ミトクオンラインショップ

ベビービオの販売元「ミトク」の公式オンラインショップです。

公式なので、定価ですがもちろん全種類取り扱いがあります!

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:302円

オートミール系は税込:367円

送料は550円で、5,500円(税込)以上のご注文で送料無料になります。

ただし※(北海道・九州 にお届けの場合は880円(税込)、沖縄県にお届けの場合は1,100円(税込)の送料)

ポイント付与あり。商品によってはありません。

Yahoo・アマゾン・楽天

近くにベビービオを取り扱っている店舗がなく、ネットスーパーのエリア外の場合はネットショッピングがおすすめです!

スーパーのオンラインストアや公式オンラインストアと比べると、まとめ買いのバリエーションが多くお気に入りを一気に買いたい方や、全種類試してみたい方に向いています。

また、普段から使っている所でお買い物をすることでポイントも溜まりやすかったりするのもうれしいです!

フルーツ&野菜系のベビービオは税込:294~302円

オートミール系は税込:367~368円


まとめ

無添加・砂糖不使用オーガニックスムージー『ベビービオ』は、意外にもどこで買っても価格はほぼ同じ!という結果になりました。

価格がほぼ同じなので、送料を考えると近くに赤ちゃん本舗や西松屋がある人は、直接行って買うのが一番お得です。

また、一部のスーパーのオーガニック系の食品が売っているエリアやベビーフードコーナーで売っているので、近くにある人は探してみてください♪

まとめ買いをしたい場合や近くに取り扱い店舗がない場合は、送料も無料になることが多いのでネットショッピングがおすすめです!